【観たい映画】ドラゴン・タトゥーの女
- 2012.01.11
原作は、当時絶賛されていたけどそれほどハマれなかった。 スウェーデン版の映画も3作とも劇場で観たけど、悪くはないけど、見た目は地味だし、原作の分量が多いので映画が長いわりにはダイジェストっぽく見えちゃうし、という感じでそれほど好印象ではなかった。時々テレビでもやってるけど、今見てもやっぱり地味。 で、このリメイクはフィンチャー監督なので「きれい、かっこいい、観やすい」感じにはなるだろうし、キャスト […]
原作は、当時絶賛されていたけどそれほどハマれなかった。 スウェーデン版の映画も3作とも劇場で観たけど、悪くはないけど、見た目は地味だし、原作の分量が多いので映画が長いわりにはダイジェストっぽく見えちゃうし、という感じでそれほど好印象ではなかった。時々テレビでもやってるけど、今見てもやっぱり地味。 で、このリメイクはフィンチャー監督なので「きれい、かっこいい、観やすい」感じにはなるだろうし、キャスト […]
面白そう。確か劇場でも予告編をみた。なんだかんだいって新宿武蔵野館はハズレ映画をあまりかけないような気がする。 スウィッチ : 作品情報 – 映画.com
『96時間』続編の悪役決定!娘がヒロイン!? 娘が両親を救出する??? それはそれで面白そうだけど。しょぼくならないことを祈る。 どっちにしても期待大。
3列目中央で『ウィンターズ・ボーン』を見た。 位置的にはまったく問題ない。スクリーンがやや上目なので、まん前に人がいても何とか大丈夫そう。 スクリーンが小さいし、最悪最前列でも見れなくもないかも。
2010年 アメリカ 原題:WINTER’S BONE 監督:デブラ・グラニック 出演:ジェニファー・ローレンス他 2011年11月5日 新宿武蔵野館 1番スクリーン 悪くはないけど期待していたほどでもなかった。 淡々としているのだけど、淡々としすぎて退屈とかいうのではない。 背景とか、家族のおかれている状況が説明不足でわかりにくいのでストーリーに入り込めない。 日常生活を淡々とでもい […]
2011年アメリカ 原題:SOURCE CODE 監督:ダンカン・ジョーンズ 脚本:ベン・リプリー 出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ他 2011年11月3日 ワーナーマイカルシネマズ板橋 設定については劇中でも比較的丁寧に説明されているし、エンディングもそれほど意外ではない。この設定は細かいことは気にせず「こういうものだ」と思って見れば楽しめる。終わった後で、多 […]
『ステイ・フレンズ』をF7で。こういう会話中心のものならちょうど良い。Eでも良いかも。アクションならDでよさそう。
2011年 アメリカ 原題:Frends with Benefits 監督:ウィル・グラック 出演:ジャスティン・ティンバーレイク、ミラ・クニス他 2011年10月1日 ワーナーマイカルシネマズ板橋 男女が、友情とセックスと恋愛の狭間で心を動かす映画。見てないけど、『ブラックスワン』直後で、しかも似たような設定ということでナタリー・ポートマンとアシュトン・カッチャーの『抱きたいカンケイ』と比較され […]
2011年 アメリカ 原題:FAST FIVE 監督:ジャスティン・リン 脚本:クリス・モーガン 出演:ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン他 2011年9月25日 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 7番スクリーン このシリーズ初めて見た。一応ネットで過去作の内容などをざっくり見ておいたけど、おそらく過去作を見てから行った方が楽しめる部分がたくさんありそうだった。 とはい […]