【映画】君と歩く世界
- 2013.04.07
公式サイト 去年のカンヌ映画祭に出品されたときから気になっていた。
映画の感想・覚書
公式サイト 去年のカンヌ映画祭に出品されたときから気になっていた。
『君と歩く世界』をG5でみた。少しだけ見上げる感じになるが、一般的には距離的にここがベストか。ただ、スクリーンが小さいので、前目が好きな人はもう2~3列前でも十分みやすいだろう。そのぶん見上げもきつくなってしまうが。左右はど真ん中が5。 全体的には、スクリーンが少し高い位置にあるので、前の人の頭が邪魔になる心配はほぼない。また、前から3列目以降ぐらいなら「近すぎる」こともない。 窓口でもネットと同 […]
去年、劇場公開された際には、結局行かなかったのだが、WOWOWで放送されていたのでみた。 序盤はちょっと人間関係もわかりにくくて入り込めず「あれ?ケン・ローチにしては今一つかな?」などと思っていたのだが、話が進むにつれて面白くなっていき、終盤はかなり良かった。続けてもう一度途中まで見たのだが、わかってからみると前半からいろいろと楽しめる。 映画を繰り返し見ることはあるが、たいていはかなり間をあけて […]
『TIME』をF11で。アクションなら間違いなくこの列でよい。
アニマル・キングダムをG-10でみた。いままでは、後ろの方でみてたけど、もう1〜2列前でも良いぐらい。これ以上後ろは無い。段差はじゅうぶんだけど、背もたれが低いし、前後の席間も狭い。 『人生はビギナーズ』をF-10で。ここでも全く問題無い。
2010年 オーストラリア 監督・脚本:デヴィッド・ミショッド 2012年1月21日 TOHOシネマズ シャンテ 予告でみて面白そうだったし、コメントのメンツからしても外れはなさそうだったので行った。 シャンテでは珍しいレイトショー。 客席は割と埋まっていたけど、知らぬ者同士の間は1席空けるようにしていたっぽい。 内容は、思ったより重くなく、前半少し冗長な描写があって間延びしたけど、後半は勢いがあ […]
『永遠の僕たち』をE-11で。 距離的にはこの位置がベスト。この位置から段差がつく。ただ、少し見上げになる上、シートの背もたれが高いので、少し疲れる。前の人の頭が邪魔になる心配はまずない。 もう1〜2列後ろでも良いかも。
2012年1月15日、第69回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が行われた。 受賞者 ○セシル・B・デミル賞 モーガン・フリーマン ○作品賞(ドラマ) 「ファミリー・ツリー」 ドラマ部門なので、アカデミー賞作品賞に比べておとなし目というかインディーズよりの作品が選ばれる傾向を感じるけど、やはり今回も『サイドウェイ』のアレクサンダー・ペイン監督で、Fox Searchlight配給の作品ということで、そ […]
2010年 アメリカ 原題:PAUL 監督:グレッグ・モットーラ 脚本:サイモン・ペッグ、ニック・フロスト 出演:サイモン・ペッグ、ニック・フロスト、ジェイソン・ベイトマン、セス・ローゲン他 2011年12月31日 シネ・リーブル池袋 前評判どおり、面白くてよくできた映画。 サイモン・ペッグとニック・フロストが画面に登場したときの「おおっ!」という感覚を味わうには、『ホット・ファズ』とか『ショーン […]
宇宙人ポールをF-9でみた。購入時、G以降は段差があるのでおすすめということだったが、あえてその直前にした。ちょっと見上げがきつくなるけど、距離的にはベスト。見上げるので前の人が邪魔になる心配もない。背もたれが高いので見上げにくいけど、許容範囲。