ゴールデン・グローブ賞発表
- 2012.01.16
- 未分類

2012年1月15日、第69回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が行われた。
受賞者
○セシル・B・デミル賞
モーガン・フリーマン
○作品賞(ドラマ)
「ファミリー・ツリー」
ドラマ部門なので、アカデミー賞作品賞に比べておとなし目というかインディーズよりの作品が選ばれる傾向を感じるけど、やはり今回も『サイドウェイ』のアレクサンダー・ペイン監督で、Fox Searchlight配給の作品ということで、その傾向どおり。昨日、ちょうど劇場予告をみたけど「ジョージ・クルーニーの最高傑作」なんていう言い方もされていたので、期待しよう。
○作品賞(コメディ/ミュージカル)
「アーティスト」
これも本命。で、アカデミー賞もこれが本命ということになりそうだけど、白黒&サイレント(音楽はあるのだろうけど)ということで、興味深いけど、それを観てどんな感覚になるか想像がつかない。
○主演男優賞(ドラマ)
ジョージ・クルーニー「ファミリー・ツリー」
ジョージ・クルーニーが歴史物とか想像がつかないので、今回はアカデミー賞主演男優賞のまたとないチャンス?
○主演女優賞(ドラマ)
メリル・ストリープ「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
これはどうなんだろう。メリス・ストリープってオーバーアクトおばさんという印象で、あまり好きになれないのだけど、、、
○主演男優賞(コメディ/ミュージカル)
ジャン・デュジャルダン「アーティスト」
この人、賞レースでこの映画の話が出てくるまで知らなかったなあ。今となってはオスカーも本命だけど、存在感だけでいえばダークホースなんだよなあ。
○主演女優賞(コメディ/ミュージカル)
ミシェル・ウィリアムズ「マリリン 7日間の恋」
メリル・ストリープと言い、やはり実在の人物成りきりものは強いなあ。ナタリー・ポートマンよりはずっと上手だと思うので、オスカーも可能性ある。個人的には圧倒的にミシェル推し。
○助演男優賞
クリストファー・プラマー「人生はビギナーズ」
この作品は前から楽しみにしいている。でも、賞なんかとっちゃうと逆にポップすぎるという心配が、、、
○助演女優賞
オクタビア・スペンサー「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
フィルモグラフィーを見ると、何作かはみたことがあるのに出てるけど印象無いなあ。あとTVドラマにも結構出てるけど、写真見ても思い出せない。
○監督賞
マーティン・スコセッシ「ヒューゴの不思議な発明」
こういう異色作でとるのか。さすがにこれでオスカーはないだろうと予想。多分『シャッター・アイランド』しかみたことないけど、かなりよかったのでこれも興味あり。
○脚本賞
ウッディ・アレン「ミッドナイト・イン・パリ」
評判いいし売れてるようだから、久々のオスカーもあるのでしょうか。今は絶対本人がでない方がよい。キャストもよいので、これは期待してる(受賞じゃなくて観るのを)。
○作曲賞
ルドビック・ブールス「アーティスト」
はいはいアーティストアーティスト。
○主題歌賞
“Masterpiece”「W.E.(原題)」
マドンナか。日本で公開されるのかな。『ワンダーラスト』はなかなかよかったからこれも観たいのだけど。
○アニメーション映画賞
「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」
○外国語映画賞
「別離」(イラン)
『彼女が消えた浜辺』の監督の作品か。なら期待できるな。なんちゃってまだそれも予告観て良さそうだな〜と思っただけなのだけど。でも、この賞とるぐらいだから、わかりやすそうなので観てみたい。
-
前の記事
【映画】宇宙人ポール 2012.01.14
-
次の記事
【映画館】TOHOシネマズシャンテ スクリーン2 2012.01.22